在日に支配されたテレビ局 【41号】
2009.01.04 Sunday 17:00
(お手数ですが、まずは、

![]() | 美しい国へ←アマゾンで注文! 安倍 晋三 (2006/07) 文藝春秋 この商品の詳細を見る <内容> 安倍元首相の政治姿勢(「政治家としてどう行動すべきなのか」)そして、現在の日本を取り巻く諸問題、ひいては将来の日本のあり方に関して、安倍元首相が持っている見解を自ら紹介する書です! |
安倍晋三元総理大臣の力作!とても分かり易くて読みやすい!
あまり体調が良くないのですが、驚くような記事を見つけたので、今日は2本目の更新をします。
ただ今、活性水素水(体を浄化してくれる)を飲みつつ、モーニング娘。のベストアルバム『BEST! MORNING MUSUME。』を聴きながら書き込みしています♪
さて、TBSという放送局は、すでに「チョン」という在日朝鮮人に支配されてしまっています。
もう日本の放送局ではないですね。
以下のような現実を見てください。
☆==================
TBS(=チョン支配の朝鮮放送)窓際放送局社員の独り言"ウチの局がこんなになってしまった経緯" をお話しましょう。
(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られるなどで身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
==================☆
なんだか、すごい舞台裏ですね。
さらに、、、
![]() | かいかくの詩←アマゾンで注文! 山本一太 (2003/02/19) 東芝EMI この商品の詳細を見る |
JUGEMテーマ:朝鮮問題について
☆==================
(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が、学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入 が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
(5)そして現在
TBSは在日に支配されてるのはすでに判っていたが非道いものだが、それはNHKはもとより「あのフジテレビ」でさえ「産経新聞の支配を離れ」て「チョンや中国にすり寄っている」からorz
http://blog.livedoor.jp/aramar88/archives/51302767.html
==================☆
こんなことでは、テレビというマスコミは将来、全く信用を失うことになるでしょう。

なぜいま安倍晋三なのか←アマゾンで注文!
↑もっとよく安倍元首相のことを知りたいと思ったら、第三者の山本一太議員が率直に安倍さんの実像をつづっているこの本を読もう!
安倍さんの本も、一太さんも、どちらもめちゃくちゃ売れているぞぉ!!
P.S.
少しでも興味を持ってくれた方は、
をクリックして下さい♪
それと、この画像
をクリックすると私のコミカルな日記ブログも見られますw
信念を持って万民の幸福を考えている真の政治家、城内みのるを応援して下さい↑↑

なお、コメントは大歓迎しますので、軽い感想でも全くかまわないので、気軽に書き込んで下さい♪(モーニング娘。ネタもOK!)
私としては、政治について熱く語るよりは、みんながどんな考えを持っているのかってことの方に関心があるのねw
だって、そうじゃないと、どんな内容のブログを書けばいいのかも判らないじゃない?
だから、政治に対する素朴な感想でもいいから、とにかくコメントしてくれると、とってもありがたいワケです!
そして、みんなの意見を参考にして、このブログをもっと面白くしたいと思っているので、どしどし!ご意見をお寄せ下さい↑↑
(3)1980年代〜90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が、学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが朝鮮半島絡み。バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入 が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
(5)そして現在
TBSは在日に支配されてるのはすでに判っていたが非道いものだが、それはNHKはもとより「あのフジテレビ」でさえ「産経新聞の支配を離れ」て「チョンや中国にすり寄っている」からorz
http://blog.livedoor.jp/aramar88/archives/51302767.html
==================☆
こんなことでは、テレビというマスコミは将来、全く信用を失うことになるでしょう。

なぜいま安倍晋三なのか←アマゾンで注文!
↑もっとよく安倍元首相のことを知りたいと思ったら、第三者の山本一太議員が率直に安倍さんの実像をつづっているこの本を読もう!
安倍さんの本も、一太さんも、どちらもめちゃくちゃ売れているぞぉ!!
P.S.
少しでも興味を持ってくれた方は、

それと、この画像

信念を持って万民の幸福を考えている真の政治家、城内みのるを応援して下さい↑↑

なお、コメントは大歓迎しますので、軽い感想でも全くかまわないので、気軽に書き込んで下さい♪(モーニング娘。ネタもOK!)
私としては、政治について熱く語るよりは、みんながどんな考えを持っているのかってことの方に関心があるのねw
だって、そうじゃないと、どんな内容のブログを書けばいいのかも判らないじゃない?
だから、政治に対する素朴な感想でもいいから、とにかくコメントしてくれると、とってもありがたいワケです!
そして、みんなの意見を参考にして、このブログをもっと面白くしたいと思っているので、どしどし!ご意見をお寄せ下さい↑↑
- 朝鮮問題について
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- by 尊野ジョーイのプロフィールはココをクリックして下さい☆彡※スパムのトラックバックがあまりに多いので、半永久的にトラックバックの受付拒否にしました。
コメント
- るみ
- 2009/01/05 4:07 PM
>るみ様
コメントありがとう御座います。
反日教育で育てられている在日は、日本の癌といっても過言ではないと思います。
永田元議員は、情報ソースがあまりにもお粗末すぎましたね。
自分の愚かさに、自分で自分が許せなかったのかもしれません。
化粧用品は、男の神秘というカンジです☆彡
コメントありがとう御座います。
反日教育で育てられている在日は、日本の癌といっても過言ではないと思います。
永田元議員は、情報ソースがあまりにもお粗末すぎましたね。
自分の愚かさに、自分で自分が許せなかったのかもしれません。
化粧用品は、男の神秘というカンジです☆彡
- 尊野ジョーイ
- 2009/01/05 8:11 PM
コメントする
この記事のトラックバックURL
トラックバック
Recommend
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
New Entries
- 在日に支配されたテレビ局 【41号】 (01/04)
Categories
- 「慰安婦」問題について (1)
- TPP問題について (3)
- my日本日記 (13)
- きらっと生きる (2)
- しんぶん赤旗 (1)
- つんく♂さん情報 (7)
- みんなの党 (3)
- やまぎわ大志郎さん (11)
- イスラエル問題 (1)
- クライン孝子さん (1)
- コミンテルンの造語 (1)
- ドジョウ総理の愚行 (1)
- ドン亀 (1)
- ナショナリストと極左 (1)
- ハロプロ関係 (5)
- フェミニズムの問題 (2)
- ブログ「誇りはどこにある」 (5)
- ブログ「社会の荒廃 研究室(蜻蛉の眼鏡)」 (2)
- ブログ「西尾幹二のインターネット日録」 (1)
- ブログ「文芸評論家・山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』」 (1)
- ブログ「離婚カウンセラー奮闘記」 (2)
- ブログにコメントしてくれた人をピックアップ (1)
- ミズポ (1)
- メルマガ「アジアの街角から」 (1)
- モーニング娘。について (4)
- 井上みどり (7)
- 河野太郎 (9)
- 外国人労働者問題 (1)
- 街宣デモ (1)
- 核武装論について (2)
- 共産党 (1)
- 後藤真希 (2)
- 江田けんじ (7)
- 皇室による福祉 (8)
- 高市早苗さん (19)
- 国民の祝日・記念日 (2)
- 佐藤まさひさ議員 (7)
- 佐藤ゆかりさん (3)
- 雑談 (2)
- 山内康一さん (31)
- 山本一太さん (14)
- 支那中共問題 (1)
- 支那中共問題 (4)
- 事前協議という密談 (1)
- 自衛隊について (1)
- 就職活動の問題 (1)
- 従軍慰安婦問題 (1)
- 小川真奈 (1)
- 松田公太 (1)
- 障害者運動 (1)
- 城内実さん (2)
- 新型インフルエンザについて (1)
- 人権救済法案の問題 (1)
- 杉村太蔵議員 (1)
- 菅直人 (3)
- 菅内閣について (2)
- 世界的な陰謀 (1)
- 政治の問題について (1)
- 精神病の定義について (1)
- 聖書に学ぶ (5)
- 西村やすとし議員 (1)
- 西村眞悟さん (12)
- 石原慎太郎 (1)
- 石破茂 (1)
- 尖閣諸島問題 (6)
- 浅尾慶一郎 (2)
- 創価学会の問題 (1)
- 大久保みよ自民党新人衆院議員 (1)
- 大阪維新の会 (1)
- 大東亜戦争 (1)
- 大東亜戦争について (3)
- 第2次安倍内閣 (1)
- 男女共同参画について (1)
- 男女差別について (3)
- 知る権利について (1)
- 竹島問題について (1)
- 中川秀直 (1)
- 中川昭一 (2)
- 朝鮮問題について (3)
- 天皇について (1)
- 田中あさこ (1)
- 田母神元空幕長 (1)
- 渡辺喜美 (2)
- 鳩山内閣について (3)
- 鳩山内閣について (2)
- 不採用の投稿 (1)
- 夫婦別姓問題 (2)
- 部落問題について (1)
- 福祉のプロである大久保みよ自民党新人衆院議員 (2)
- 偏向報道について (2)
- 北朝鮮問題について (1)
- 麻生総理について (1)
- 麻生内閣について (1)
- 民主党について (4)
- 靖国問題 (1)
- 郵政民営化について (4)
- 与謝野晶子に学ぶ (1)
- 頼りになる政治家 (1)
- 緑の維新活動 (5)
- 緑の保守派 (1)
- 鈴木けいすけさん (1)
- 歴史認識について (1)
Archives
- October 2015 (1)
- May 2015 (1)
- February 2015 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (1)
- September 2013 (1)
- August 2013 (3)
- July 2013 (3)
- January 2013 (3)
- December 2012 (3)
- November 2012 (2)
- August 2012 (3)
- July 2012 (4)
- April 2012 (1)
- March 2012 (1)
- December 2011 (3)
- November 2011 (11)
- October 2011 (3)
- April 2011 (11)
- March 2011 (11)
- February 2011 (4)
- January 2011 (1)
- November 2010 (4)
- October 2010 (6)
- September 2010 (4)
- May 2010 (28)
- April 2010 (21)
- March 2010 (24)
- December 2009 (5)
- November 2009 (19)
- October 2009 (24)
- September 2009 (5)
- July 2009 (1)
- June 2009 (14)
- May 2009 (14)
- April 2009 (7)
- March 2009 (4)
- February 2009 (3)
- January 2009 (14)
- December 2008 (14)
- October 2007 (6)
- September 2007 (15)
タグふれんず
カエラティッカー
カウンター
Recent Comment
- 断固応援!自民新人衆院議員の大久保みよさん(((o(*゜▽゜*)o))) パート2(フェミニズムはライフワーク(my日本日記より転載)) 【296号】
⇒ とおりがかり (04/13) - 教育テレビの悪行 【291号】
⇒ キン坊 (04/04) - やっぱり夫婦別姓には反対(my日本日記より転載) 【290号】
⇒ こんにちは (01/07) - 尖閣諸島紛争を解決させる絶好の機会(my日本日記より転載) 【277号】
⇒ 大共和派−緑の保守派のジョーイ (04/26) - 尖閣諸島紛争を解決させる絶好の機会(my日本日記より転載) 【277号】
⇒ 環境大学新聞 (04/26) - みんなの党だけが真の国民政党である(my日本日記より転載) 【246号】
⇒ 飲酒運転反対同盟 (08/30) - 沖縄の地元紙は報道機関の名に値しない紙くずである 【259号】
⇒ 健史 (07/23) - 早くも民主党政府、菅内閣は情報を隠蔽か 【241号】
⇒ 緑の保守派の尊野ジョーイ (04/01) - 早くも民主党政府、菅内閣は情報を隠蔽か 【241号】
⇒ いるかちゃん (04/01) - 早くも民主党政府、菅内閣は情報を隠蔽か 【241号】
⇒ 緑の保守派の尊野ジョーイ (03/14)
Recent Trackback
- みんなの党の候補者からメールをもらいました 【204号】
⇒ ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道 (05/20) - 福祉について考えてみた 【213号】
⇒ 鬱病に関するサイト (05/20) - みんなの党が大きな誤解を正します 【210号】
⇒ ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道 (05/19) - 植樹祭による「植物の福祉」 【211号】
⇒ ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道 (05/19) - 閣僚も普天間基地問題に本気で取り組んでいるとは思えない 【205号】
⇒ ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道 (05/18) - みんなの党が大きな誤解を正します 【210号】
⇒ ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道 (05/15) - みんなの党は安易な候補者擁立はしない 【207号】
⇒ 日本が好きから始めよう (05/11) - 突飛な話ですね 【149号】
⇒ ガラス瓶に手紙を入れて (12/17) - マネーは支那に流れる 【148号】
⇒ 憲法改正社 (12/14) - 寂しくもあり、楽しみでもある 【147号】
⇒ ガラス瓶に手紙を入れて (12/10)
Links
- 「歴史と日本人」←真正保守思想のブログ
- 城内みのるサイト←(万民の幸福を考える真の政治家のブログが読めます)
- 山本一太議員の「直滑降」ブログ←(「政治」を勉強したいなら、最適のブログです! 永田町でも注目度No1の発信力を持つ国会議員最強ブログ!!
- 高市早苗議員のブログ←(女性初の総理大臣の座を約束された最有力候補者であり、美貌と才能を兼ね備えた最強女性国会議員のブログ)
- つんく♂HP掲示板←(私が常連ですw。。。音楽の話だけじゃない面白い話が聞けるよ?)
- 反ロスチャイルド同盟←世界を支配するロスチャイルド家の正体を暴く
- Jugem
- User Template File
- モノコレ
- トラックバックBOX
- sifowギャル革命←(あの「ギャル社長」で有名なsifowチャンのブログ。。。大学の講義よりも勉強になる♪)
- 「9条変えて、平和を維持しよう!! - ブロガーズ・リンク」
- 倶楽部ジパング
- 平成21年 日本躍進・発展の年←反日ブログにスパムされたブログです
永田元議員のうつ病はかなり深刻でしたねm(__)m謝罪したにも関わらず、自分の中での罪悪感は消えなかったのでしょうか。。残念に思います。
メイク用品と言えば、確かに男性には想像しにくいですよね♪まつげを上げると目がパッチリに(笑)ハロプロの皆さんもパッチリですo(^-^)o